チラーヂンSの効能・用量・副作用など
出典:株式会社法研発行 「医者からもらった薬がわかる本」 特定非営利活動法人 医薬制度研究会 著
薬剤師:五十川 亘|鵜飼 繁|谷口 英一|安田 實|山口 佳久|清水 通彦|澤木 仁史 |山森達浩|浦晋一郎
チラーヂンSの特徴
甲状腺は首の喉頭前下部にあり,サイロキシンとトリヨードサイロニンという2種類のホルモンを分泌しています。甲状腺ホルモンの働きは,ブドウ糖の腸管からの吸収と肝臓でのグリコーゲンの分解を促して,血糖値を上昇させたり,タンパク質や脂質の分解を促進したりするもので,ひと口でいえば新陳代謝の促進です。
処方薬/市販薬 (OTC) | 処方薬 |
---|---|
分類 | 甲状腺の薬 > 甲状腺製剤 > レボチロキシンナトリウム水和物 |
形状 | 錠剤 |
同じ分類の薬 | オルケディア チウラジール チロナミン プロパジール メルカゾール |
お調べの商品と梱包や本体のデザインが違う場合は、薬剤師にお尋ねください。
チラーヂンS メーカー別薬価など
会社 |
あすか製薬 武田薬品工業 |
---|---|
保険薬価 |
散剤0.01% 1g 58.00円 錠剤12.5μg 1錠 9.60円 錠剤25μg 1錠 9.60円 錠剤50μg 1錠 9.60円 錠剤75μg 1錠 9.60円 錠剤100μg 1錠 11.40円 |
ジェネ リック |
|
識別 コード 薬の包装材や本体に数字・記号で記載 |
包装コード: TZ 214 25μg TZ 224 50μg TZ 234 100μg TZ 244 12.5μg TZ 254 75μg 本体コード: TZ 214:25 TZ 224:50 TZ 234:100 TZ 244:12.5 TZ 254:75 |
チラーヂンSの効能・効果
[チロナミン錠の適応症]粘液水腫,クレチン症,甲状腺機能低下症(原発性・下垂体性),甲状腺腫,慢性甲状腺炎
[チラーヂンS錠,レボチロキシンNa錠の適応症]粘液水腫,クレチン症,甲状腺機能低下症(原発性・下垂体性),甲状腺腫
[チラーヂンS散剤の適応症]乳幼児甲状腺機能低下症
チラーヂンSの用法・用量
1日1回25~400μg。乳幼児甲状腺機能低下症の場合は,処方医の指示通りに服用。