フラーリンQの効能・用量・副作用など
フラーリンQの効能・効果
貧血、月経不順、月経痛、子宮出血、妊婦強壮薬、産前産後の強壮薬、腰痛
フラーリンQの用法・用量
次の量を随時注)、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「随時服用」とは食前・食間(食後2〜3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1.5g(添付のサジ2杯):3回
10歳以上15歳未満:成人の2/3の量(1.0g):3回
5歳以上10歳未満:成人の1/2の量(0.75g):3回
5歳未満:成人の1/4の量(0.375g):3回
(用法関連注意)
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させること。
(4)生後3ヵ月未満の乳児には服用させないこと。
フラーリンQの成分・分量
4.5g中
エキス 2.206mL(固形物0.088g) (センキュウ0.882g・タクシャ1.765g・トウキ0.882g)
混合物 4.412g (タイソウエキス2.403mL(固形物0.368g)・オウギ末0.061g・カンゾウ末0.368g・ケイヒ末0.797g・シャクヤク末1.225g・ショウキョウ末0.306g・ソウジュツ末0.613g・トウキ末0.061g・ブクリョウ末0.613g)
(添加物)
なし